- 2021年12月 8日 10:40
毎年恒例のこうべあいウォークを年明けの1月10(月・祝)に
オフライン・オンラインのハイブリッドで開催します。
*
震災から27年。
神戸を、あなたの目を通してオンラインで見て回りませんか?
あなたの心のこもった「あい」を少しこうべのボランティア活動に分けてください。
1999年に第1回こうべあいウォークを開催し、第3回まで大勢の方にご参加いただき
ました。その後も毎年欠かさず1月17日直近の日曜日に有志で続けてきました。
神戸を、あなたの目を通してオンラインで見て回りませんか?
あなたの心のこもった「あい」を少しこうべのボランティア活動に分けてください。
1999年に第1回こうべあいウォークを開催し、第3回まで大勢の方にご参加いただき
ました。その後も毎年欠かさず1月17日直近の日曜日に有志で続けてきました。
10年の2009年からは、広く呼びかけ実施しています。
コロナ禍の下、2022年も市民活動を神的にも資金的にも支援するという
コロナ禍の下、2022年も市民活動を神的にも資金的にも支援するという
設立の理念を次の世代に受け渡す重要なチャティウォークイベントとして、
こうべあいウォーク2022をフライン・オンラインのハイブリッドで開催します。
皆さまの募金は、認定NPO法人しみん基金・KOBEを通じて、市民活動へ助成されます。
皆さまのご参加・ご視聴をお待ちしております。
※申込予約は不要です。
【開催概要】
■開催日:2022年1月10日(月・休)
■受付開始(9時30分)→終了予定(12時から1時)
大国公園(JR鷹取駅南東徒歩5分) 神戸市長田区本庄町2丁目1
※大国公園、カトリックたかとり教会、鉄人28号、水笠通公園、本町筋商店街、
皆さまの募金は、認定NPO法人しみん基金・KOBEを通じて、市民活動へ助成されます。
皆さまのご参加・ご視聴をお待ちしております。
※申込予約は不要です。
【開催概要】
■開催日:2022年1月10日(月・休)
■受付開始(9時30分)→終了予定(12時から1時)
大国公園(JR鷹取駅南東徒歩5分) 神戸市長田区本庄町2丁目1
※大国公園、カトリックたかとり教会、鉄人28号、水笠通公園、本町筋商店街、
丸五市場、大正筋商店街、ふたば学舎(旧二葉小学校)などを
専門家の案内人の解説付きで見て回ります。地元の方のゲスト解説も計画しています。
■市民活動支援のための寄付(1口千円)をお願いします。
■市民活動支援のための寄付(1口千円)をお願いします。
オンラインの場合
〇クレジットでの寄付
https://syncable.biz/associate/shiminkikin/donate/
〇Tポイント・クレジットでの寄付
((特活)神戸まちづくり研究所、(認定特活)まち・コミュニケーション、
ふたば学舎、(認定特活)しみん基金・KOBE)
■協力:近畿労働金庫、生活協同組合コープこうべ
ふたば学舎、(認定特活)しみん基金・KOBE)
■協力:近畿労働金庫、生活協同組合コープこうべ
■お問合せ:TEL:078-855-8520、FAX;078-436-2121 E-mail:LET07723@nifty.ne.jp

- Newer: 2020年度助成事業 成果報告会
- Older: 12/8 2020年度助成事業成果報告会のお知らせ