- 2025年1月15日 12:52
今年も2025年1月12(日)に、27目の「こうべあい・ウォーク2025」を開催しました。

30年ということで例年になく多くの方がJR鷹取駅近くの大国公園に多くの方にお集まり頂きました。







ご記名とご寄付をいただき、挨拶などのあと、3班に分かれてふたば学舎までウォークスタートです。



マスコミも多く
神戸市長田区で被災地を歩きながら震災を学ぶ「こうべあいウォーク」(サンテレビ) https://www.youtube.com/watch?v=FcqR7R7oAbQ
17日にも放送があるようです。
【読売テレビ】1月17日(金) 05:10から06:54
ten。特別番組「阪神・淡路大震災30年分のメッセージ」
ten。特別番組「阪神・淡路大震災30年分のメッセージ」
ゴールの二葉小学校(ふたば学舎)では今年もふたばのスタッフさんがぜんざいをご用意くださり、コープのご協力で、コープ職員さんが参加賞配布をセッティングしてお待ちくださっていました。
参加者はスタッフを含め210名でした。
ご参加いただき有難うございました。
頂いたご寄付額は、経費を除いて当基金へのご寄付として、市民活動助成に活用させていただきます。
クレジット・Tポイントの金額が2月末までわからないため、後日ニュースレター等で詳細をご報告いたします。
ご寄付いただいた皆様に厚く御礼申し上げます。
■主催:こうべあいウォーク2025実行委員会
(特活)神戸まちづくり研究所、(認定特活)まち・コミュニケーション、
ふたば学舎、(認定特活)しみん基金・KOBE)
■協力:近畿労働金庫、生活協同組合コープこうべ
1/16神戸新聞

1/14 毎日新聞

- Newer: 身近な能登支援!輪島塗漆器洗浄・販売
- Older: 第3回 NPO地域貢献活動フェアのご案内