- 2015年1月28日 14:50
NPO法人しみん基金・KOBEでは、リサイクルショップ「オレンジスリフティー」と提携して、皆さまから提供していただいた古着をリサイクルし、市民活動のサポートの資金として活用させていただいております。
今回の市民塾のテーマは『「断捨離で社会貢献!?」?オレンジスリフティーのおはなし?』で、講師は「オレンジスリフティー」オーナーの山本敬敏さんと「古着チャリティー」の仕組みをともにつくった当会事務局長の江口です。
「オレンジスリフティー」はちょっと特別なリサイクルショップ。リサイクル品の販売だけでなく、「古着チャリティー」という仕組みによって、ごみを軽減し、環境保全の活動支援を行うことで、人にも地域にも地球にも優しい循環を生み出しています。

お話の後には、実際に「オレンジスリフティー」の店舗に移動しますので、ご不要な衣服がございましたらお持ちください。(取扱い可能な古着についてはこちらをご覧ください)
ご都合がよろしいようでしたら、是非ご参加ください。
【開催概要】
・日時:2015年2月10日(火)14:00?16:00
・会場:六甲道勤労市民センター5階 美術室 (地図)
・講師:山本敬敏さん(オレンジスリフティー オーナー)
江口聰(NPO法人しみん基金・KOBE 事務局長)
・費用:500円
・定員:12名
市民塾に関しての詳細や申し込み方法につきましてはこちらのHPをご確認ください。
今回の市民塾のテーマは『「断捨離で社会貢献!?」?オレンジスリフティーのおはなし?』で、講師は「オレンジスリフティー」オーナーの山本敬敏さんと「古着チャリティー」の仕組みをともにつくった当会事務局長の江口です。
「オレンジスリフティー」はちょっと特別なリサイクルショップ。リサイクル品の販売だけでなく、「古着チャリティー」という仕組みによって、ごみを軽減し、環境保全の活動支援を行うことで、人にも地域にも地球にも優しい循環を生み出しています。

お話の後には、実際に「オレンジスリフティー」の店舗に移動しますので、ご不要な衣服がございましたらお持ちください。(取扱い可能な古着についてはこちらをご覧ください)
ご都合がよろしいようでしたら、是非ご参加ください。
【開催概要】
・日時:2015年2月10日(火)14:00?16:00
・会場:六甲道勤労市民センター5階 美術室 (地図)
・講師:山本敬敏さん(オレンジスリフティー オーナー)
江口聰(NPO法人しみん基金・KOBE 事務局長)
・費用:500円
・定員:12名
市民塾に関しての詳細や申し込み方法につきましてはこちらのHPをご確認ください。