Home > 助成 Archive
助成 Archive
【インターナショナル セワ ソサエティー】 新しい事務所にお邪魔しました!
「大開」駅から下町のような雰囲気のある道を10分ほど歩いて、インターナショナル
セワ ソサエティーさんの事務所に入ると、突然異国に来たような、でもなんだか懐かしい、そのような空間が広がっていました。

- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
平成23年度しみん基金KOBE助成事業申請受付中!(8月31日締切)
- 2011年8月10日 10:39
- 助成
平成23年度しみん基金こうべ助成事業では、只今助成申請の受付期間中です!(8月31日締切)
今年は、東日本大震災で被災した人々を支援するボランティア活動限定の特定枠も設定しています。また、申請書を作成するにあたっての個別相談(要予約)にも応じています。
概要は以下の通りですが、詳細はこちらをご覧ください。
皆さまの市民活動の実施にあたって、当基金の助成金をご活用頂ければ幸いです。
よろしくご検討の程お願いします。
今年は、東日本大震災で被災した人々を支援するボランティア活動限定の特定枠も設定しています。また、申請書を作成するにあたっての個別相談(要予約)にも応じています。
概要は以下の通りですが、詳細はこちらをご覧ください。
皆さまの市民活動の実施にあたって、当基金の助成金をご活用頂ければ幸いです。
よろしくご検討の程お願いします。
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
平成23年度しみん基金KOBE助成事業申請受付開始!
- 2011年7月19日 16:16
- 助成
しみん基金こうべの助成事業が今年も始まります。(申請受付期間は、7月19日から8月31日までです。)今年は、東日本大震災で被災した人々を支援するボランティア活動限定の特定枠も設定していますので、ご活用をご検討頂ければと思います。
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
公開審査会結果速報
- 2010年10月27日 18:00
- 助成
平成22年10月26日(火)13:00より、神戸市生涯学習センター(コミスタこうべ)2Fセミナー室にて、平成22年度しみん基金・こうべ助成事業の公開審査会を行いました。
書類審査を経て選ばれた18団体から、助成を受けたい事業についてのプレゼンテーションを行って頂き、審査員との活発な質疑応答を経て、公開投票の結果、以下の8団体に合計304万6千円を助成することに決定いたしました。
書類審査を経て選ばれた18団体から、助成を受けたい事業についてのプレゼンテーションを行って頂き、審査員との活発な質疑応答を経て、公開投票の結果、以下の8団体に合計304万6千円を助成することに決定いたしました。
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
【ご案内】10月26日/平成22年度しみん基金こうべ助成事業・公開審査会
- 2010年10月 5日 11:25
- 助成
当基金では、今年度も助成事業に取り組んでいます。この事業で は、市民ひとり一人の寄付行為の蓄積に基づいて、神戸市を中心 とする地域の市民活動団体やボランティア団体等の民間による公 益を目的とした活動に対して助成を行い、それによって21世紀の 新しい市民社会にふさわしい魅力と活力のある地域の創造に寄与 したい、と考えております。
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
はぁ―とふるふぁんど支援金申請受付を終えて
- 2010年3月23日 18:00
- 助成
先週末(3月19日)に、「はぁ―とふるふぁんど」の支援金申請の受付を終了しました。今回も多数のご応募、どうもありがとうございました。
毎回、助成金の申請書類を受付していて、思うことがあります。
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
Home > 助成 Archive