Home > ご案内 > 【ご案内】6/30 市民ファンド推進連絡会 設立記念フォーラム

【ご案内】6/30 市民ファンド推進連絡会 設立記念フォーラム

  • Posted by: 事務局
  • 2011年6月16日 16:39
  • ご案内
標題のフォーラムですが、6月30日に東京での開催ではありますが、当基金として登壇予定ですので、下記の通りご案内いたします。


従前から市民活動や社会的企業への、貯蓄または出資?融資というお金の流れを扱う
いわゆる「NPOバンク」については、全国各地に存在するそれのネットワーク組織が
あったのですが、同じく民から民への寄付・助成というお金の流れをつくる「市民
ファンド」には、そのような全国的なネットワーク組織がありませんでした。
昨年来、「新しい公共」の議論の中で「市民ファンド」のことも取り上げられるよ
うになり、関係者でネットワーク組織を立ち上げようと協議を重ねてきたのですが、
いよいよ準備が整いお披露目をするのが、標題のイベントです。
「市民ファンド」の存在意義がどのようなものであるのかを、この場を通じて皆さ
んと一緒に深めていければと思っています。

もしご関心があって、ご都合がよろしければご参加頂ければ幸いです。
詳細は下記の通りです。どうぞよろしくお願いします。


(以下、転送歓迎)
************************************

◆◇◆市民ファンド推進連絡会 設立記念フォーラムのご案内◆◇◆

   http://www.jnpoc.ne.jp/?p=1319

■テ ー マ: 市民ファンドの設立の方法と課題

■趣  旨:
市民社会の新しい価値を創造し、さまざまな社会課題を解決するため、市民が主
体となって運営し、市民から寄付を集め、市民活動に助成をおこなう「市民ファ
ンド」が、10年以上前より、全国各地で設立されるようになりました。
市民ファンドは、市民活動に助成をおこなう財団、行政、企業に比べ、その数は
少なく、資金量も微かですが、市民自らが、大切に思う価値を守り、市民活動や
市民運動を育み、新しい公共を創造する社会的な仕組みとして、今後ますます重
要になってきます。
昨年11月に開催された「市民セクター全国会議2010」のセミナーでは、多様な市
民ファンドをつくり育てるためのネットワークの重要性が提起され、その後、各
地の市民ファンドや市民ファンド設立を目指すNPO支援センター等が集まり、
準備会を組織して議論を重ねてきました。
このたび、「市民ファンド推進連絡会」を発足し、設立記念フォーラムを開催す
る運びとなりました。市民ファンドの運営に関わっている皆さん、これから市民
ファンドを立ち上げようとしている皆さん、市民ファンドに関心のある皆さんの
ご参加をお待ちしています。

■日  時: 2011年6月30日(木) 13:30から18:30まで(開場13:15から)
■会  場: 在日本韓国YMCAアジア青少年センター 国際ホール(9階)
       http://www.ymcajapan.org/ayc/jp/
■主  催: 市民ファンド推進連絡会
■協  力: 特定非営利活動法人市民社会創造ファンド
■対  象: 市民ファンドに関心をもつNPO・財団・行政・企業・専門家等
       (60人程度)
■参 加 費: 3,000円(当日受付にてお支払下さい)
■申込締切: 6月24日(金)

■プログラム

13:30から14:10 第1部 開会挨拶と基調報告(40分) 

 「市民ファンドが目指すもの―推進連絡会の設立趣旨とこれからの活動―」
   挨拶および基調報告者: 法政大学現代福祉学部 教授 山岡義典

14:10から14:30 (休憩20分)

14:30から17:30 第2部 事例を通じて学ぶ市民ファンド基礎講座(各講座50分)

(1)「市民ファンドとは何か―その意味と役割と設立方法」

   事例: 特定非営利活動法人まちぽっと
   事例: 特定非営利活動法人高木仁三郎市民科学基金
   事例: 公益財団法人京都地域創造基金
   コーディネーター: 市民活動センター神戸 事務局長 実吉 威

(2)「ファンドレイジング(資金調達)の方法と課題」

   事例: 特定非営利活動法人神奈川子ども未来ファンド
   事例: 特定非営利活動法人ちば市民活動・市民事業サポートクラブ
   コーディネーター: 茨城NPOセンター・コモンズ事務局長 横田能洋

(3)「グラントメイキング(助成)の方法と課題」

   事例: 特定非営利活動法人しみん基金・KOBE
   事例: 特定非営利活動法人せんだい・みやぎNPOセンター
   コーディネーター: 大阪ボランティア協会 事務局長 水谷 綾

17:30から18:30 第3部 懇談・交流会
(※プログラム内容に関しては、一部変更の可能性がございます)

■参加申込・問い合わせ
参加申込にあたっては、申込フォームに記載している必要事項をご記入の上、
FAX(もしくはE-mail)にてお手続き願います。その他、不明な点等について
も、下記宛にお問い合わせ下さい。

〒100-0004 東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル267-B
TEL : 03-3510-1221 / FAX : 03-3510-1222
E-mail : rmutoh@civilfund.org
特定非営利活動法人市民社会創造ファンド 担当:武藤・霜田

■申込フォーム
※〔  〕は該当するもの以外を削除して下さい
●氏 名:
●所属先:
〔?NPO / ?財団 / ?行政 / ?企業 / ?その他(    )〕
●TEL:
●FAX:
●E-mail:
●市民ファンドに関して:
〔A.運営に関わっている / B.立ち上げようと考えている / C.関心がある
  / D.その他〕
※ご記入頂いた個人情報は、市民ファンド推進連絡会に関する業務、連絡等のみ
に使用させて頂きます。
************************************
(以上)


Home > ご案内 > 【ご案内】6/30 市民ファンド推進連絡会 設立記念フォーラム

Search
Feeds

Return to page top