- 2011年12月19日 11:19
- ご案内
1999年に第1回こうべあいウォークを開催し、第3回まで大勢の方にご参加いただきました。その後も毎年欠かさず1月17日直近の日曜日に有志で続け、10年目の2009年より少し規模を拡大して復活いたしました。(これまでのあゆみ。※全部で4ページあります。)
「こうべあいウォーク2012」は、震災から17年のときが経過した長田のまちをボランティア・ガイドのお話を聞きながらみんなで歩き巡り、まちの復興のプロセスや現状と課題を知ることを通じて、震災から学んだこと・感じたことを振り返ることを目的としたチャリティ・ウォークイベントです。
スタート地点での募金は、当基金を通じてNPO・ボランティア活動へ助成されます。ゴール地点では暖かい豚汁のもてなしを予定しています。
皆様のご参加を心 よりお待ちしております。
※申込予約は不要です。当日所定の時間までにスタート地点にお集まり下さい。
【開催概要】
■主催:こうべあいウォーク2012実行委員会
((特活)しみん基金KOBE、(特活)神戸まちづくり研究所・神戸復興塾、まち・コミュニケーション)
■協力:近畿労働金庫地域共生推進室
■開催日:2012年1月15日(日) ※雨天決行
■募 金:1,000円(お気持ち次第で結構です!)
■スタート:受付9:30から10:00まで 随時出発
大国公園(JR鷹取駅南東徒歩5分、地図はチラシ参照)
■ゴール :受付12:00から13:30made
みくら5(御蔵北公園北:高速長田駅南徒歩3分、地図)
※全行程3から4kmを、スタート地点で配布される地図を参考にゴール目指して、それぞれのペースで歩いていただきます。途中随所で案内ボランティアによる解説を聞くことができます。

- Newer: 【ご案内】1・17メモリアル・コンサート 竹下景子さん "詩の朗読と音楽の夕べ"
- Older: 【ご報告】平成22年度助成事業成果報告会